【MA対応・VRChat想定】ヴェール&ヴァーチャー
- ダウンロード商品¥ 1,000
蒼白の十字架と長銃です。 十字架での詠唱、長銃での念弾発射などができます。 導入方法の詳細は動画にまとめてあります。 操作方法の詳細は下の 使用方法 にあります。 念弾や、降ってくる剣、前方に柱を生み出す魔法には当たり判定が設定してあるため、ティアーノートのコライダーと干渉します。 unity2022.3.22f1で動作確認済み 本ギミックはWritedefaultsオン、オフどちらも対応済みです。 紹介動画はBloomのintensityが1のワールドで撮影しています。 動作が不安定になったり、他プレイヤーとの同期ずれが発生した場合はアバターリセットを行ってください。 サムネイルアバター もち山金魚様 キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/5813187
内容物
unitypackage (prefabやanimationなど)
導入方法
1.ModularAvatarを導入した後、このunitypackageをインポート https://modular-avatar.nadena.dev/ja 2.prefab(VeilandVirtue)をアバター内にドラッグ&ドロップ 3.「Boneproxy_Armature」のMA Bone ProxyのターゲットにアバターのArmatureを入れる(詳細は動画参照) 4.アップロード
使用方法(各武器の出し方、持ち方)
1.EXMenu内のVaV_menuを選択、Gimmick_onを有効化 2.各武器の持ち手辺りに手を近づける (銃は左手、十字架は右手) 3.各手のハンドサインをFist(グー)にする 武器は個別で持つことができます。
使用方法(詠唱、発射)
【光線】 1.銃を持った状態で左手のハンドサインをPoint(指さし)にする 【念弾】 1.銃を持った状態で左手のハンドサインをRockNRollにする 【剣が降ってくるやつ】 1.十字架を頭の上に掲げる 【前方に柱を出すやつ】 1.右手のハンドサインをFistにする 2.十字架を前に突き出す (薙ぎ払う感じでもいいかも) 【足元から広がるやつ】 1.両手のハンドサインをOpen(パー)にする 2.両手を広げる
利用規約
本データの著作権は作成者(@oginiri_oishii)に帰属します。 許可 〇改変 〇動画配信サービスでの使用 〇商用利用 禁止 ✕再配布、本データを含めた販売 ✕著作者名詐称 ✕政治活動、宗教活動への使用 本データを使用して発生したいかなる損害・損失・その他不利益等には、作成者は一切の責任を負いません。 不具合の報告や、これどうすればいいのー?などはboothメッセージまでお願いします。 できる限り頑張って対応させていただきます!